約90%以上の人が「口臭」などの
口腔内トラブルを抱えています
日常の食事やストレス、タバコやアルコールなどが
口腔内環境に影響を与え、口臭や歯周炎、知覚過敏、
ドライマウスなどのトラブルが進行することがあります。
蓄積した汚れと
口腔内の乾燥による口腔内トラブル
1回の歯磨きでは、着色汚れや歯周ポケットの汚れを
十分に取り除けないことがあります。
これらの小さな汚れが蓄積されると、菌が繁殖し、
口腔内トラブルを引き起こす原因となります。
また、口腔内が乾燥すると、さらに菌が増殖し、口臭の
原因となる歯周炎や歯肉炎を引き起こしてしまいます。
白さの秘密は短鎖分割ポリリン酸 歯の汚れをすっきり落とし 美しい笑顔を長くキープ
白さの秘密は 短鎖分割ポリリン酸 歯の汚れをすっきり落とし 美しい笑顔を長くキープ
表面の汚れを取り除き、 新たな汚れの付着を防ぐ短鎖分割ポリリン酸
「短鎖分割ポリリン酸」とは、歯の材質である「リン酸カルシウム」に吸着する成分です。
歯の表面に付着した汚れをしっかり取り除き、新たな汚れの付着を防ぎ、表面をキレイにコーティングします。
リフレッシュスターには、他の商品にはない「短鎖分割ポリリン酸」を配合。
通常のポリリン酸よりも歯の汚れ(ステイン)を落としやすく、コーティング(ステインや歯石の沈着防止)にも優れています。
歯の表面の汚れを効率的に落とし 表面をコーティング
歯の表面の汚れを効率的に落とし 表面をコーティング
「短鎖分割ポリリン酸」とは
ポリリン酸はさまざまな長さの鎖状物質ですが、効率的なステイン除去には特定の長さのポリリン酸が必要です。リフレッシュスターでは、最適な長さの分割ポリリン酸を使用し、歯の表面の汚れを効率的に落とし、さらに表面をコーティングして汚れがつきにくくします。
歯をきれいにする仕組み
短鎖分割ポリリン酸が⻭⾯に
付着した汚れに近づきます。
汚れをしっかりと剥がし、
歯の表面をきれいにします。
表面をきれいにしながら
同時にコーティング。
コーティングで再び汚れて
しまうことを防ぎます。
他社製品との効果比較
人体の骨や歯の組織とよく似た科学組織を持っているアパタイトを各社歯磨き剤→紅茶液→水洗い→乾燥の順番で実験を行いました。
世界で唯一の短鎖分割ポリリン酸
ポリリン酸配合の歯磨きペーストはたくさんありますが、
短鎖分割ポリリン酸を提供しているのは他にありません。
リフレッシュスターは、この短鎖分割ポリリン酸を使用しています。
歯が痛んだり、 しみたりしにくいという利点も。
その他にも歯が痛んだり、しみたりしにくいという利点もあります。
短鎖分割ポリリン酸には水分が多く入っているので、
神経側からフリーラジカルが水分を奪い取る動きを防いでくれます。
市販の「ホワイトニング」には
注意が必要
歯のホワイトニングは、個人の印象に大きな影響を与えます。最近では、手軽にケアできるホワイトニンググッズが増えており、
多くの人々が気軽に選んでいます。しかし、注意が必要です。これらの商品は、使用感を良くする成分を含んでいたり、
過度に削ったり、漂白したりしていることがあります。使った瞬間に白くなる爽快感は魅力的ですが、その一時的な効果には注意が必要です。歯に負担をかけすぎることで、先々歯を弱くしたり、元の状態に戻ったりする可能性があります。自分の歯を大切にし、選択する際に深く考えることが大切ですね。
研磨剤や発泡剤フリー 体に優しいホワイトニングペースト
リフレッシュスターは、歯を削る研磨剤や、界⾯活性剤や発泡剤など
体に影響が懸念されるものは⼀切⼊っていません。
発泡剤・研磨剤・界⾯活性剤フリーで安心製品をお届けします。
ヒドロキシアパタイト配合
ヒドロキシアパタイトは、歯の主成分で、
歯の再石灰化を促し、歯を強く健康に保ちます。
また、歯の表面を保護し、美しい白さを保つのに役立ちます。
CPC配合
口腔内の細菌を抑制して口臭や歯周病を予防します。
GK2配合
歯の表面を保護し、歯垢や着色汚れの付着を防ぎます。
その結果、歯が清潔で白く保たれ、
美しい笑顔を長く維持できます。
清掃剤ヒドロキシアパタイト配合
歯面の洗浄をサポート。
ブラッシングによりステインを除去し、
歯面をコーティングすることで着色汚れを付きにくくします。
こんな方におすすめ
- ・白い歯を維持したい
- ・ホワイトニング効果を長持ちさせたい
- ・歯が黄色くなるのが嫌
- ・何度治療しても虫歯になりやすい
- ・歯石が沈着している
- ・朝起きたときの口臭と
ネバネバが気になる
how to 使用方法
朝昼晩のケアにお使いください
痛くなる、その前に。
予防ケアで歯の健康を守りましょう。
監修医師のご紹介
Dr.T’s ブランドでは健康寿命と平均寿命の左を埋めるべく、
医療従事者として考える『健康と美の融合』を目指し、
健康観の高い皆さんが納得して使用いただける、
プロフェッショナル商品を企画、製作、提供することを
目的に展開いたします。楽しく、美しく、そして真の健康へ。
これからも、今ここにない未来を創造していきたいと思います。
医療法人社団つじむら歯科医院
理事長 辻村傑
医療法人社団つじむら歯科医院
理事長 辻村傑
[略 歴]
- 1993年
- 神奈川⻭科⼤学 卒業
- 1995年
- つじむら⻭科医院 開業
- 1997年
- 医療法⼈社団つじむら⻭科医院 開設
- 2008年
- 神奈川⻭科⼤学⽣体管理医学講座薬理学分野⼤学院
- 2010年
- インディアナ⼤学客員研究員
南カリフォルニア⼤学客員研究員、任命⼤使(アンバサダー)
- 2013年
- インディアナ⼤学JIP⻭周病学インプラント科客員講師
神奈川⻭科⼤学顎⼝腔機能修復科学講座
[受賞歴]
- 2012年
- 第⼀回全⽇本⻭科顧客満⾜度⼤会 優勝
[所 属]
IIPD国際予防⻭科学会認定医
⽇本抗加齢医学認定医
ICOI国際⼝腔インプラント学会指導医
⽇本⻭科⼈間ドック学会認定医
⽇本⼝腔医科学会認定医
セカンドオピニオン専⾨医など
海外実績も多数あり